商業・情報経理科
239 情報処理、ワープロで全国大会出場!

5月20日、27日の両日に7月に東京で行われる全国ワープロ競技大会、全国情報処理競技大会の福井県予選が行われました。情報処理大会は27日に本校で行われました。結果は両大会とも団体は僅差の2位で、全国大会出場は逃してしまい […]

続きを読む
商業・情報経理科
195 商業・情経科課題研究~「ちえなみき」との連携~を振り返る

115号で紹介した、敦賀駅前に昨年9月1日にオープンした知育・啓発施設「ちえなみき」との連携を課題研究のテーマとして学んできた商業科・情報経理科3年生10人がこの1年を振り返り、次年度への提案を授業の中で行いました。この […]

続きを読む
商業・情報経理科
189 商業学科課題研究発表会

12月20日に、本校で初めて商業学科課題研究発表会を実施しました。商業科、情報経理科の商業学科では、3年次に課題研究という科目を履修しています。その研究内容を発表しました。当日は2年生も発表を聞き、次年度自分たちが行う研 […]

続きを読む
商業・情報経理科
173 「敦賀ネットモール」の学生モニター活動②

敦賀市のポータルサイト「敦賀ネットモール」に掲載する記事を本校生が市内の店舗を回り、取材を行っています。前回№161でも書きましたが、今回は2年商業科の生徒7人が参加し、ラーメン「トリノセツリ」と「きものレンタル彩」で取 […]

続きを読む
商業・情報経理科
172 「敦賀まなびや」開設1周年

本校商業科・情報経理科が運営している「敦賀まなびや」が、11月11日に開設1周年を迎えました。それを記念し、みんなで記念撮影するとともに、1周年を記念したメッセージ動画をホームページ上に公開しています。 https:// […]

続きを読む
商業・情報経理科
161 敦賀ネットモールの学生モニター活動を行いました

敦賀市ふるさと創生課が運営する敦賀市内の店舗情報やオンラインショップをとりまとめた「敦賀ネットモール」の学生モニターを3年の商業科・情報経理科の生徒が務めました。 この日は、カグールにて店舗商品の写真の撮り方や紹介文の書 […]

続きを読む
商業・情報経理科
115 「ちえなみき」の公式LINEアカウントを運営

 敦賀駅の西地区にオープンする知育・啓発施設「ちえなみき」のLINE公式アカウントを本校商業科・情報経理科の生徒が課題研究の一環として運営することになりました。  7/8に、ちえなみきを運営する丸善雄松堂の方と敦賀市の方 […]

続きを読む