13 「まなびや」開店まであとわずか

 「まなびや」とは、高校生が教育の一環として主催する本格的ショッピングモールです。高校生が各店舗のモールを運営します。社長や管理職ももちろん高校生で役割分担を設け、本格的な経営への取り組みを行っていきます。生徒が企業に出向き、企業の担当者と入念な打ち合わせののち、インターネットによるお店をつくり、商品やニュースを掲載していくものです。3年生情報経理科の生徒たちは今年の4月から「電子商取引」の授業で運営方法等を考えてきました。地元の商店に出向いて交渉を続け、現在5つのお店から出店依頼を受けています。そして、11月中旬にはショッピングモールが開店する予定です。

 この日は、最後の4店目、5店目の出店依頼書を持って、社長のAさんと課長のUさんが校長室に来てくれました。

 写真は、出店依頼書の起案文書を持ってきた場面です。私が決裁すると、依頼書に校長印を押印し、依頼書を出店者へ返却します。もう一部は敦賀高校が管理します。大事な書類は何年も必要になるからしっかり保存しなくちゃね、と起案手続きを教えました。

 「まなびや」での授業は、単に「電子商取引」を学ぶだけでなく、実社会の企業やお店の方々と実際に接し、商品の流通や決済の方法・販売に関する法律・ビジネスマナーを学ぶこともできます。現在は、「電子商取引」という商業科目の中で扱っていますが、新しい学習指導要領では「ネットワーク活用」として進化していくことも考えられます。敦賀高校の「まなびや」での授業を通して、「実社会」を学び、将来に役立ててほしいなと思っています。

 開店まで、もうしばらくお待ちくださいね。敦賀の名産品を取り扱う予定ですので、開店後は、ぜひ「まなびや」でのショッピングをお楽しみください。

 そして、出店を決めていただいたお店の方々、本当にありがとうございます。生徒たちは、皆さんのお役に立てるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

01 「校長プロムナード」の開始にあたって02 気比の松原にて外来種の駆除作業03 働くって何だろう
04 当事者意識の大切さ05 地元を思う気持ち06 定時制後期始業式
07 主体的な活動の成果08 探究って楽しい09 高校生ICTConference 2021に参加
10 先生、質問があるんですけど11 中間が終わった!次は、新人大会等に向けて12 定時制・通信制連合文化祭 

Follow me!