部活動
水泳部 春季総体結果

水泳部 春季総体 主な結果 女子 400m 個人メドレー 第1位 松本 美南(2年) (大会新) 800m 自由形 第2位 松本 美南(2年) 男子 200m バタフライ 第1位 瀧波 夏樹 […]

続きを読む
1年生
世界の変化とこれからの時代に 求められるグローバル人材とは?

🌏今日は留学コンサルタントの平田智義さんをお迎えし、「世界の変化とこれからの時代に求められるグローバル人材とは?」をテーマにご講演いただきました。 日本や世界の現状、そしてこれからの時代に必要な力、日々の過ごし方のヒント […]

続きを読む
1年生
ネットリテラシープログラム『レイの失踪』

6月17日(火)の6.7限目に、謎解きゲームを通して闇バイトの危険性を学ぶ企画を一年生対象に行いました。ネットで繋がっている友人レイが突然音信不通になった。レイを救うために、自分たちで情報を収集し、真相に迫っていきます。 […]

続きを読む
進路
キャリアデザイン事業 「保育のお仕事学校訪問等説明会」 

6月12日(木)の放課後、キャリアデザイン事業の一環として、福井県社会福祉協議会の加藤典子様と光原陽子様をお招きし、「保育のお仕事学校訪問等説明会」が開催されました。参加した生徒たちは、新聞紙や手を使って子どもの遊びを体 […]

続きを読む
生徒会
6/17 生徒会執行部企画

放課後の学習や部活動に向けて栄養補給をしてほしい!との思いから、副会長中野さんの発案で放課後、野坂の郷さんにパンの出張販売に来ていただきました。どのくらい販売できるか不安でしたが、多くの生徒が買いに来てくれてほぼ完売する […]

続きを読む
商業・情報経理科
商業科探究活動

こんにちは 3年商業科の内田と熊谷です 私達は「敦賀のお店や名所を広めよう」というテーマで探究をしており、その探求をしている中で和伊和伊亭(わいわいてい)さんにご協力いただき記事を3枚書きました。敦賀の知名度を上げるため […]

続きを読む
ニュース
6月12日(木)オンラインドイツ交流

6月12日(木)の放課後に姉妹校のビンゼン校との交流をしました。 ビンゼン校からの今回の参加者は、前回、ホームページで紹介した日本への 研修旅行選考会で選ばれた生徒たちでした。 みんな最初は戸惑ったりしていましたが、時間 […]

続きを読む