普通科
志望進路にあわせ、個々に応じたきめ細かな学習支援・進路支援を行い、十分な学力を身につけ、幅広い分野で羽ばたく人材育成を目指します。

生徒一人ひとりに応じた教育
それぞれの進路に応じた教育を展開します。通常授業に加え、考査前学習会を設けるなど学習の理解度を高め、意欲の向上を図ります。
全教科バランスよく基礎から徹底
全教科とも基礎・基本から徹底した授業を展開しています。国公立大学、私立大学、短大、専門学校、就職などあらゆる進路に対応しています。
課題解決型学習
「総合的な探究の時間(敦高スタディ)」では、自ら見つけた課題の解決に向けて主体的・協働的に取り組みます。
幅広い進路先に対応
2年次には文系・理系に分かれ、自分の進路志望に応じた学習ができます。就職にも対応します。
文理進学科(1年) 理数進学科・人文進学科(2,3年)
4年制の国公立大・私立大・海外大等、大学進学に特化した学科です。幅広い知識と多角的な視点で論理的に分析する考察力と、自らの考えを正しく他者に伝達するコミュニケーション能力、さらには科学的探究力、高い語学力や豊かな国際感覚を培い、世界で輝く人財の輩出を目指します。
第1学年 文理進学科 第2・3学年 理数進学科(理数科) 人文進学科(国際科)

充実した探究活動
英語ディベートや模擬裁判、理数グランプリ等、校外の様々な活動にも積極的に取り組みます。姉妹校提携したドイツヴィンゼン市のギムナジウムヴィンゼンの生徒との交流や協働学習に取り組みます。
海外大学への進学サポート
海外で学ぶ現役大学生による直接支援で、進学方法・エッセイの書き方など全面的にバックアップします。
探究学習
普通科とは異なり、1年次には「理数探究基礎」、2年次には理数進学科は「理数探究」、人文進学科は「人文探究(総合的な探究の時間)」に2時間、3年次には「総合的な探究の時間」に取り組むなど、仲間と協働して課題研究に取り組み、県内外で成果を発表します。
進学に特化したカリキュラム
カリキュラムは、普通科とは全く異なっており、進学に特化したカリキュラムとなっています。
カリキュラム(3カ年教育課程)をご覧ください。
ドイツ姉妹校生との交流 ドイツ姉妹校生との授業 小学校で生徒が授業を実施 県庁ホールでの研究発表 給食メニューを開発 中学校での探究アドバイス
商業科
個々に合った丁寧なサポートを行い、変化が激しい社会で即戦力となる人財育成に努めます。
おもてなしのスペシャリスト育成
2年次から「観光ビジネス」3年次は「観光発展」(学校設定科目)等の授業において、修学旅行プランの作成や実際に修学旅行生のガイドを行うなど、観光学習を通して地域社会で活躍できる人財を育てます。
修学旅行生へのガイド 修学旅行プラン提案 市民向け商業講座 インターンシップ
取得可能な資格【全商協会主催は☆】 | |
簿記☆ | ビジネス文書☆ |
珠算電卓☆ | 情報処理(ビジネス情報部門)☆ |
商業経済☆ | 英語☆ |
日商簿記 |
【4年制大学進学実績】
福井県立大学 名古屋市立大学 龍谷大学 立命館大学 京都産業大学
情報経理科
ITのスペシャリスト育成
1年次から「プログラミング」を学習します。基礎的基本的な情報処理能力を身につけ、WEBアプリの開発や国家資格のITパスポート等各種検定試験の合格も含め、地域社会で活躍できる人財育成に努めます。
全商検定9冠、8冠 WEBアプリ開発 市民向け商業講座 プログラミング競技大会
取得可能な資格【全商協会主催は☆】 | |
簿記☆ | ビジネス文書☆ |
珠算電卓☆ | 商業経済☆ |
情報処理(ビジネス情報部門)☆ | 情報処理(プログラミング部門)☆ |
会計実務☆ | 英語☆ |
日商簿記 | ITパスポート試験(国家資格) |
【4年制大学進学実績】
福井県立大学 金沢大学 富山大学 名古屋市立大学 龍谷大学 立命館大学 京都産業大学