2025年より敦賀高校に導入される新制服をご紹介いたします!
コンセプト
新しい制服は、生徒による「制服検討委員会」が中心となって作成が進められました。
・コンセプトへの「制服検討委員会」のコメント
新しい制服は私たちの多様性を尊重し、自己表現の機会を与えてくれます。また地域の人たちとの関わる機会が多い敦賀高校だからこそ、地域の人々に愛される制服はこれからの学校と地域社会との結びつきを強くする役割を持っています。新制服にはこのような特別な役割があると考え、私たちは「新たな時代に向けて飛躍し、地域の人々に愛される制服」というコンセプトを設定しました。
ブレザー
ブレザーのベースとなる色に青色を用いることで、理知的で落ち着きのあるデザインを目指しました。伸縮性のある生地を用いているので動きやすく、強力な防水の機能もついているので、登下校時も安心です。
エンブレム
ブレザーの胸元を飾るのは、在校生のデザインしたエンブレムです。全校生徒や教職員の投票により、4つの案の中から選ばれました。新制服に合う寒色を使って、上品で可愛らしいデザインに仕上げてくれました!
スカート・スラックス
スラックス スカート
下衣はスラックスとスカートを各自で選ぶことができます。
スラックスは、目立ちにくいブルーラインを入れ、どのような場面にもふさわしい落ち着いた印象とさりげないおしゃれさを両立させることを目指しています。
スカートは、3色のラインでまとまりがあり、可愛らしい印象のデザインとなっています。ラインの3色にはそれぞれ意味を込めており、スクールカラーのえんじ色で「伝統」を、青色で地元の「敦賀湾」を、白色で「敦高生の輝く未来」を表現しています。
リボン・ネクタイ
リボン、ネクタイは、青を中心とした下地に、紫のラインを入れ、気品さをあしらったデザインにしています。スカートやスラックスと同様、リボン・ネクタイのどちらを身に着けるかも自由に選ぶことができます。
シャツ
シャツには特殊加工がされており、汗などの匂いを消臭するほか、抗菌・汚れ防止の機能もついています。また従来よりも透けにくい素材も採用することで、汗をかきやすい時期にも安心して着られるよう配慮しています。
シャツの胸元には校章の刺繍を入れ、ポケットの横にはスクールカラーであるえんじ色のピスネームが付けられています。胸元に敦賀高校の「伝統」を表すデザインを盛り込むことで、母校の誇りを感じてほしいという思いを表しています。 半そでのシャツの襟元は「スキッパー」という開放的な形にし、裾もスラックスやスカートから出す形式を採用しました。今よりも涼しく、スタイリッシュに夏を過ごせるような形になっています。
新たな制服を着て新しいことに挑戦し、活気あふれる敦賀高校にしてくれることを期待します!