2022年5月4日
3年生の敦Sは、進路探究として自らの進路実現や実現後の未来に向けて探究します。志望別に編成された講座を、自分の必要に応じて受講します。 4月26日(火)の敦Sは、4年制大学を志望する文系は小論文対策講座、理系は理数探 […]
2022年4月27日
4月22日(金)の放課後、税理士に興味のある人を集めた「税理士職業説明会」が本校で初めて開催されました。3年生を中心に18名の参加申し込みがあり、当日さらに1年生を含めた3人が追加で参加しました。 最初に北陸税理士会の […]
2022年4月26日
敦高生が記者となり、学校生活の様子をお伝えしている『つるのーと』の4月からの記事を紹介します。今後も部活動の記事を継続的に掲載予定です。遠足の様子は各ホームの図書委員さんが寄稿します!楽しみにお待ちください。 マネージャ […]
2022年4月22日
文理進学科では、年に数回、全学年間の仲を深め、進路に関する情報交換等を行う交流会を開催しています。4月21日(木)のLTで、今年度第1回の交流会が行われました。コロナ対策のため、文理進学科の各学年2クラス、計6クラスの […]
2022年4月22日
4月14日(木)のLT(ロングホーム)では、グループに分かれ、スタディーサポートの振り返り、進路先調べ、就職ガイダンスをしました。 4月は進路について考える時間をたくさん取っています。一人ひとりが自分の進路を見据え、学 […]
2022年4月20日
定時制では、前期生徒会選挙が行われました。今回は信任投票でしたが、会長1名、副会長2名、計3人の立候補者は、それぞれが熱い思いを伝えており、大きな拍手をもらっていました。 会長のKさんは、「この学校を笑顔溢れる学校に […]
2022年4月15日
4月8日(金)にリモートで3年学年集会を開きました はじめに前期ホーム委員長が、一言ずつ今年1年の抱負と決意を話しました。次に学年主任より話をしました。この1年は進路実現に向けても、思い出作りにも大切な1年となります。 […]