キャリアデザイン事業_「進路探究講座」
月14日(月)キャリアデザイン事業の一環として、講演会と学問分野別の開放講義が行われました。
第1部では、1年生が下村啓介氏による「職業探究講座」を受け、働くことの意味や職業・職種を通して進路について考えました。
2年生は山内太地氏の「大学の選び方」に関する講演を聴きました。講演後にはたくさんの質問が出るなど、「能動的に」」自分の進路について学ぶ姿勢が見られました。専門学校志望の生徒は平井恵氏の講話を、就職希望の生徒は本校職員の話をそれぞれ真剣な表情で耳を傾けていました。
第2部では、県内外の大学14校と専門学校16校、あわせて30校の先生方にお越しいただき、開放講義や説明会を実施。生徒たちは興味のある分野から2つの講座を選び、実習形式の授業も含め、熱心に取り組んでいました。生徒一人ひとりが、自分の進路実現に向けて、講座の内容を生かしてくれることを願っています。
講師の皆さま、貴重な機会をありがとうございました!