テーマは「校則改定」
2022年10月31日
10月27日(木)に「統一テーマLT」が実施されました。これは全てのクラスで同じテーマについて議論し発表するもので、毎年1回行われています。今年度のテーマは「校則改定」でした。 生徒会と校則改定委員会が作成した改定案を […]
学校祭のためのリーダー研修会
2022年7月22日
7月14日に学校祭に関するリーダー研修会が行われました。各部門の代表者が集まり、企画の成功のために話し合いました。学校祭では、演劇・演技・デコレ・幕・1,2年生企画・部活動発表などが行われます。 期 日 8月31日、9月 […]
ルールメイキング代表者ミーティング②
2021年9月27日
9月15日の第1回に引き続き、9月27日(水)の放課後に第2回のルールメイキングミーティングが開かれました。今回は、5つのグループに分かれて、ブレインストーミングで気になる校則をシェアしました。付箋を使ってグルーピングす […]
校則やルールについて高校生が考えます
2021年9月15日
ルールメイキング代表者ミーティング 今年度、敦高では、経済産業省「未来の教室実証事業」の一つである「ルールメイカー育成プロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトは既存の校則やルールに対して生徒が主体となり、外部団 […]