1年生
総合的な探究の時間【敦S】

 今年度より、文理進学科は「理数探究」という授業が開講されています。化学、物理、生物、そして数学の実験を中心とした授業です。探究はテーマ設定→仮説→検証の流れで行われますが、その検証でこの「実験」が大いに役立つことになり […]

続きを読む
行事
生徒総会

 5月12日(木)、令和4年度前期生徒総会が行われました。生徒会長の所信表明と前期執行部の紹介後、常任委員会(保健、図書、体育、購買)の活動予定について各委員長が説明しました。リモート開催で、少し緊張している様子でしたが […]

続きを読む
3年生
管理職面談

 4月25日(月)、国公立大学進学志望者を皮切りに、管理職面談が始まりました。4,5名のグループで校長、教頭・進学主任と2回面談します。将来、どのように社会貢献したいか、そのためにどの大学でどのように学び研究するかなど、 […]

続きを読む
3年生
総合的な探究の時間【敦S】

 3年生の敦Sは、進路探究として自らの進路実現や実現後の未来に向けて探究します。志望別に編成された講座を、自分の必要に応じて受講します。  4月26日(火)の敦Sは、4年制大学を志望する文系は小論文対策講座、理系は理数探 […]

続きを読む